かの天才科学者、アインシュタインも。。。
ヒデキです!
今回は「複利」について考えてみたいと思います。
それではいってみましょう!!
「数学最大の発見は複利だ」というような言葉を残しているようです
ではWikipediaを見てみましょう!
複利(ふくり)とは、複利法によって計算された利子のこと。複利法とは、元金(がんきん)によって生じた利子を次期の元金に組み入れる方式であり、元金だけでなく利子にも次期の利子がつく。したがって、各期の利子が次第に増加していく。
何となく分かりますでしょうか?
私は、、、
最初何を言っているのかサッパリ分かりませんでしたw
なので、私の好きな『ドラゴンボール』という漫画を使って
複利について説明したいと思います。
(もしご存知でないようでしたらぜひ読んでみてくださいね!)
例えば、戦闘能力が「100」の状態の悟空がいたとしましょう。
(↑いきなり何の話だ!)
悟空は強くなりたいので毎日毎日修行をします。
毎日毎日、前の日より「1%」レベルアップする(↓このような感じ)
という事を続けた場合、、、
1年後に悟空の戦闘能力はいくつになっているでしょう??
何となく分かりますか??
では計算してみたいと思います。
最初の戦闘能力が100で毎日1%ずつレベルアップ(1.01倍)するので、
100X1.01X1.01X1.01….=100X(1.01)365 ≒ 3,778
戦闘能力100だった悟空が、1年後には何と戦闘能力3,780(37.8倍)と
とんでもない成長をしているんです!!
(↑何の話だーーー!!)
詳しい話をしてしまうと訳が分からなくなってしまうので割愛しますが、
小さい成長をコツコツ続けていくと、とんでもない事になるんです。
イメージとしてはこんな感じ↓
よく「成長曲線」などという言い方をしますよね^^
また、イチローもこのような事を言っています。
「夢を掴むこと」というのは
一気には出来ません。「小さなこと」を積み重ねることで
いつの日か信じられないような力を
出せるようになっていきます。
やはり一流の方は複利の力を知っているんですね。
一般的に複利というと投資のイメージが強いと思いますが、
このように人間に当てはめる事もできるんです^^
そして人間の場合以下の2点について複利が効いてくると考えます。
- 技術面について
- 思考について
技術面については「職人さん」などを想像していただくと
分かりやすいかもしれませんね。
次は思考についてご説明したいと思いますが、
こちらの方が影響範囲が広く、また結果の差が出やすいと考えます。
↓こちらの記事にもありますが、人間は1日に4万回も判断しているからです。
具体的には、
「どーすりゃいいの?」とか「自信ないよー!」
という場面に直面した時にどう考えるか。
・「だから無理」思考
・「だけどどうする」思考
どちらで考えるかです。
「だから無理」を100万回繰り返した人生と
「だけどどうする」を100万回繰り返した人生では
とんでもない差になると思いませんか?
お金がない → だけどどうする?
時間がない → だけどどうする?
・
・
・
このように変換してみてください。
徐々に徐々に変わっていき、あるところから
とんでもない変化がおきますよ^^
まとめ
・物事を複利で考えよう
・「だけどどうする」を意識すると人生は変わり始める
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ヒデキ